今日は立春だけど程遠く寒く、起きたのが何とラジオ体操の時間でした。
遅めながら予定通り 普通の朝ご飯です。
お天気が良かったから靴を日干しし、玄関掃除しました。最初に昨日汲んだお風呂の水を流しました。
その後 水道の水で洗いました。
ある程度の時間からウォーキングしました。そしたら小学生が野球練習してました。
帰ったらお布団干し、寝室大掃除しました。
お昼はカレー鍋にお餅を入れました。モヤシの後に入れたから柔らかかったです。
美味しかったけど鼻水が出ました。
午後からお布団を入れました。雲が現れたから微妙に冷めたけど、早めに入れて正解でした。
■
今日は2月スタートです。
初水をお供えし、神棚にお祈りそしてお母さんの現状を報告しました。
めざましじゃんけんポイントは貯まりました。
そろそろ思ってお風呂大掃除しました。スポンジは買い換えかな思いました。
そしたら終わったらチョコがチェックしてました。
お昼は冷凍のドライカレーでした。ピリ辛だったけど美味しかったです。
午後から大垣アピタに行きました。1階のカフェの隣に今日からファミレスがオープンしてました。
駅に見に行くとあったから、駅は駅であるんだ思いました。
ドトールでいつものようにアイスティー注文しました。だけどたまたま席はあっただけで混雑してました。
久しぶりにチョコのお八つを買いました。
■
今日は朝から缶捨てだけど外は少し明るくて助かりました。
お母さんの入院先のお邪魔する日だから8時に家を出ました。主人が駅まで送ってくれました。
大垣に着いたら時間が結構あったからスイカに少しチャージしました。
8時台最後のJRに乗りました。やっぱ時間に余裕は必要思いました。
名駅に着いたらお父さんに連絡しました。
蟹江駅に着いたら車がありました。
バッテリー交換のことを話したら定期的に点検が必要とのことでした。
お土産の蜜柑は今シーズン最後です。
ある程度の時間にお母さんの病院にお邪魔しました。蜜柑は喜んでくれました。
だけど婆さんが覗いてグチグチ言ってました。
茶屋イオンでいつものようにペッパーランチ注文しました。そしたら鼻水が。
お父さんの計画曰く春に退院し、日帰りの施設でリハビリをとのことでした。
役場から介護の種類が来たから、ある程度の時間に蟹江駅に送ってくれました。
後から手続きに。
そしたらちょうどいい時間に乗れました。
大垣駅で主人と合流しました。だけどカーナビは修理に出すとのことでした。
■
今日は起きたのが6時過ぎでした。
めざましじゃんけんは2戦目あいこ、3戦目勝ち、4戦目あいこでした。
ある程度の時間からキッチンをプチ大掃除しました。そしたらチョコが監視を。
ジャガイモを切ってたら真ん中がおかしかったです。綺麗な部分はあまりありませんでした。
お昼はカレーでした。そしたら温かくて美味しかったけど鼻水が出ました。
明日お土産に持っていく蜜柑を追加しました。
雪が降ってたから午後からのお出かけはお休みしました。
眠気が残ってたから2階で寝ました。
■
気温が上がらない思ったら今日は雪が積もりました。
だけど待ってくれないのが朝ご飯準備です。それでもコンロの周辺は暖かいだけ助かります。
デリシャスパーティープリキュアは最終回、そして来週から新しいプリキュアスタートです。
お昼はカツとフライドポテトでした。
午後から道が空いてたから、主人が灯油を入れに行きました。寒いとどうしても必要だからあった方が無難思いました。
その後 大垣アピタに行きました。そしたら日曜日だから混雑してました。
ドトールでいつものようにアイスティー注文しました。
警備員が慌てた様子だから1階に下りると人だかりが。そしたら男の人なのか女の人なのか倒れてました。
転倒したらしくて頭から血を流してました。
食品コーナーで買い足しの食材を買いました。東口には救急車が停まってました。